2018年2月20日火曜日

LEGO Store København 店内の様子とセール情報

先週の月曜日、
LEGO Store København (レゴストア コペンハーゲン店)へ行きました。
その時の情報です。


[ 目次 ]
  1. LEGO Store København 概要と店内の様子
  2. LEGO Store København セール情報
  3. デンマークにあるレゴストア




1. LEGO Store København
概要と店内の様子




LEGO Store København
(レゴストア コペンハーゲン店)
LEGO Store København
(レゴストア コペンハーゲン店)

< 住所 >


VIMMELSKAFTET 37
COPENHAGEN 1161

コペンハーゲン中央駅から
徒歩15分くらいです。

Helligåndskirken(聖霊教会)近くの
Strøget(ストロイエ通り)沿いにあります。

この Strøget は、約1kmの歩行者天国です。
道沿いには人気のショップや飲食店があるので、
多くの観光客で賑わっていました。

近くに
おもちゃ屋さんの「BR(TOP-TOY)」の店舗があり、
そこにも LEGO ブロックがたくさん並んでいるので、
(私だけだと思いますが)
一瞬、間違いそうになりました。


< 営業時間 >


月~木:10:00 - 18:00
金曜日:10:00 - 19:00
土曜日:10:00 - 18:00
日曜日:11:00 - 17:00


私は、2018年2月12日(月)の
15:40頃 と 16:50頃 に行きました。
どちらの時間帯も、
店内は多くのお客で賑わっていました。  
(2回訪れたのは、混雑で時間をずらしたのではなく、
単に、買い忘れた商品を買う為に戻っただけです。)


入口の両脇には、
ブロックで作られた
衛兵とクローン・トルーパー(スターウォーズ)がいました。


< Brick Specialists >


店員さんは、レゴブロックの専門家なので、
購入時に迷った時には、相談に乗ってもらえるそうです。

このコペンハーゲン店のみで販売される限定商品があるのか、
店員さんに聞いてみたかったのですが、
(私自身に)余裕がなくて聞けませんでした。

しかし、店内には、
所狭しと多くの商品が並べられていて、
品揃えが豊富でした。


< Play コーナー >


レゴデュプロのコーナーは
店の入口付近だからか、小さな子どもが少なかったからか、
誰も遊んでいませんでしたが、

通常の大きさのレゴブロックのコーナーは
子ども達で賑わっていました。

レジの近くに
レゴブロックで作られた汽車があり、
運転席から顔を出している子どもがいました。

レゴブロックで作られたオブジェは
触れても良い物といけない物がありました。


< Digital Box コーナー >

Digital Box コーナー

お店の奥の左側の方にありました。

箱入のLEGOセットをスキャンすると、
モニター画面上に、その箱のモデルが3Dで登場します。

商品によっては、シューティングゲームの様で、
大人の人も遊んでいました。

こちらのコーナーは、
気付かない人が多いのか、
私が訪れた時には、
あまり人気がありませんでした。


< Hvem er du ? (Who are you?)コーナー >

日本語では「あなたは誰?」という意味です。
Hvem er du ?
 (あなたは誰?)コーナー

Digital Box コーナーの近くにありました。

自分の右手を
画面の下側の手前にある
手のひらマークに合わせてスキャンすると
画面上にキャラクターが現れます。
(スキャンするのに、少し時間がかかるので、
直ぐに手を離してしまい、失敗している人がいました。
列ができていても、焦らずに、
画面上で反応があるまで、手は離さない方が良いです。)

自分がどのキャラクターか試そうと、
列ができていました。

子どもだけでなく、大人も並んでいました。
何人か、ダース・ベイダーの人がいたのですが、
皆、苦笑いしていました。


< Pick & Build Wall コーナー >

Pick & Build Wall コーナー


入口から入って正面の、奥の壁にありました。

このコーナーは空いていました。

自分の好きなパーツだけを選んで購入できます。

壁の手前にあるプラスチックケースに入れて
レジへ持って行きます。

量り売りなのか、詰め放題なのか、
価格とともに、
チェックするのを忘れてしまいました。


< Build a Mini Tower コーナー >

Build a Mini Tower コーナー

入口から中へ入り、少し進んだ所にありました。

自分仕様のミニフィギュア(小さな人形)を作るコーナーです。
様々な種類のブロックから、
次の物を3つずつ選びます。

  • 帽子又は髪の毛
  • 剣・ラケット・リュックなどの小物
    (季節ものの、スノーボードがたくさん売れ残っていました)
  • 顔(頭)(ほとんどが黄色の顔でしたが、白色の顔もありました)
  • 上半身(季節ものの、スキーウェアのパーツもありました)
  • 下半身(ほとんどがズボンでしたが、着物などのパーツもありました)

価格は、
「ミニフィギュア × 3体 = ケース 59.95」
とコーナーには書いてありましたが、
実際には、60.00 DKK 支払いました。

デンマークの通貨は、デンマーク・クローネです。
コードは「DKK」ですが、店頭では「Kr」と略記されています。

2月19日現在の為替相場だと
1 DKK = 17.75 円 なので、

セット価格は
60 DKK = 1,065 円


説明を追加Build a Mini Tower で購入
右の写真が購入した物です。

写真ではわかりにくいのですが、
右の人形の小物は、
大きなパッケージ商品にしか入っていない(?)
「黄緑のリュック」を選びました。

左の人形の帽子には、
「S」と青色で書かれています。


その他、

陳列棚にある商品で、個人的に気になった物は、
LEGO Salt and Pepper Set(品番 850705)でした。
食卓に置く、塩と胡椒の入れ物です。
価格は、50 Kr でした。




  2. LEGO Store København
 セール情報




2018年2月12日(月)現在の
LEGO Store København
(レゴストア コペンハーゲン店)の
セール情報です。

割引商品の辺りには
50パーセントオフ(半額)の表示がありましたが、
元の価格を知らないので、どれが半額なのかはわかりません。

以下、割引価格です。
(2月19日現在の為替相場 1 DKK = 17.75 円)


   品番    →   価格
  • 10837 → 125 Kr (LEGO DUPLO Santa's Winter Holiday)
  • 21308 → 224 Kr (LEGO Adventure Time )
  • 41149 → 125 Kr (LEGO Disney Moana’s Island Adventure)
  • 41179 → 324 Kr (LEGO Elves Queen Dragon's Rescue)
  • 41238 → 274 Kr (LEGO DC Super Hero Girls
     Lena Luthor Kryptomite Factory)
  • 41594 → 50 Kr (LEGO BrickHeadz Captain Armando Salazar)
  • 42054 → 699 Kr (LEGO Technic CLAAS XERION 5000 TRAC VC)
  • 60102 → 224 Kr (LEGO City Airport VIP Service)
  • 60103 → 374 Kr (LEGO City Airport Air Show)
  • 60124 → 449 Kr (LEGO City Volcano Exploration Base)
  • 71019 → 15 Kr (LEGO NINJAGO MOVIE Minifigure)
  • 75148 → 324 Kr (LEGO Star Wars Encounter on Jakku)
  • 75184 → 125 Kr (LEGO Star Wars Advent Calendar)
  • 76059 → 224 Kr (LEGO Marvel Super Heroes
    Spider-Man: Doc Ock's Tentacle Trap)
  • 76070 → 50 Kr (LEGO DC Comics Super Heroes
    Mighty Micros: Wonder Woman vs. Doomsday)
  • 8020295 → 150 Kr (LEGO Star Wars Yoda Kids Buildable Watch
    with Link Bracelet and Minifigure)
  • 8020370 → 150 Kr (LEGO Star Wars Chewbacca Kids Buildable Watch
    with Link Bracelet and Minifigure)
品番がわからなかったのですが、

LEGO wrapping paper(ラッピングペーパー)で
25 Kr の商品がありました。
緑を基調とした、冬バージョンでした。

キーホルダーの Minifigure で
20 Kr の商品がありました。


セール商品は、
セールコーナーだけでなく
通常の陳列棚にもありました。

レゴの色々なシリーズから
少しずつセール商品が出ているので、
店内の色々な場所に散らばっていました。

デンマークは物価が高いのですが、
これだけセールしていると
日本で購入するよりも安い商品があるのでは...
と思いました。




3. デンマークにあるレゴストア




LEGO社は、デンマークの玩具会社であり、
本拠地はデンマークのビルン(Billund)にあります。

現在、デンマーク国内には、
レゴストアは2か所にあります。

この LEGO Store København と
2017年秋にオープンした LEGO HOUSE BILLUND です。
(LEGO HOUSE BILLUND は、ストアがメインではなく、
体験館にストアが併設されているようです。)

LEGO Store København のことを
「レゴ 本店」と書かれているサイトがありましたが、
本当に本店かどうかわからなかったので、
この記事では「コペンハーゲン店」としました。

本店・支店のいずれにしても、
このレゴストアは、LEGOの旗艦店であることに
変わりはないと思います。

(補足)LEGO HOUSE BILLUND について


あらゆる年齢層のレゴファンに
究極のレゴ体験を提供できるよう、
12,000平方メートルのHOUSE(家、建物)で
2500万個のレゴブロックが使われています。

< 場所 >

Ole Kirks Plads 1
7190 Billund
Denmark


< 営業時間 >

日によって異なるので、公式サイトをご覧ください


< Experience Zones への入場料 >

大人  (13歳以上): 199 DKK
子ども(3~12歳): 199 DKK
子ども(0~2歳)  : 大人と一緒の場合、無料

チケットは、公式サイトから購入できます。

当日、会場に着いてから
チケット販売機でチケットをスキャンして
入場リストバンドを入手する必要があります。

Experience Zone には、
赤・緑・青・黄の
4つに色分けされた体験ゾーンがあります。



しかし、
チケットを購入しなくても、入館して、
レゴショップやレストランや屋上などへは行けます。


*この記事を書くにあたり、レゴ社の公式サイトを参照しました。
→→ LEGO